この商品のよくあるご質問
水に含まれる成分の「炭酸カルシウム」の結晶です。
硬水が主流の海外のお水を沸かした際によくみられる現象です。
そのまま飲んでいただいても問題ございませんが、一般的な電気ケトル同様に定期的にお掃除していただくことをおすすめします。
*お掃除方法の例*
水500Lにクエン酸約15gを入れます。その水でお湯を沸かし、捨てた後やわらかいスポンジなどで中を優しく擦り洗いしてください。
該当製品:・RWG33 トラベルケトルスマート
<!--
該当製品:・RWG33 トラベルケトルスマート
-->まずは下記内容をご確認ください。
それでもONスイッチが点かない、沸騰しない状況の場合は「お問い合わせ」よりご連絡ください。検品・修理・交換等のお手続き方法をご案内させていただきます。
- 設定電圧は正しいですか?
ご使用場所の電圧と本体底面の電圧が合っているか今一度ご確認ください。 - 最小目盛りより水量が少なくないですか?
水量は最小目盛りと最大目盛りの間までの量をいれてください。 - 連続で沸かしていませんか?
本体が熱い状態ですとONスイッチが入りません。冷めるまで数分待って再度お使いください。
該当製品:・RWG33 トラベルケトルスマート
<!--
該当製品:・RWG33 トラベルケトルスマート
-->